QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ポケット
ポケット
松本朱実(まつもとあけみ)
動物教材研究所pocket                    

以前に動物園で飼育技師や学芸員として勤務していた経験から、コラムを書かせていただきました。

野生動物、動物園などで飼育される動物、ペット、家畜など、県内における様々な分野の動物と人との関わりをテーマに取材しました。

写真は熊楠邸の柿の木で、新種の粘菌が発見された場所を指差しているところです!

和歌山の豊かな自然、歴史や文化。動物を利用してきた営み、動物を介した人と人とのつながり。

動物に関わるたくさんの専門家や、活動されている方々にお話を伺ったこと、動物を観察して発見したこと、感じたことなどを、多くの皆さまにわかりやすくお届けします。

アクセスカウンタ

2012年02月23日

79 腹びれのあるイルカ


クリックしてお読みください。
朝日新聞和歌山版2012年2月20日掲載


2006年に発見された、腹びれのあるイルカ。

過去に後脚の痕跡と見られる突起が見つかったのが8例あるそうですが、

このように大きなひれ状で、
また、個体が生きている状態で発見されたのはとても貴重です。


オスのカイト(写真左側)とはるか

2頭の相性は良いそうです。
はるかは、ホルモンのデータから、
繁殖の準備が整っていると見られますが、
カイトがまだ若いようです。

(社)日本動物園水族館協会の加盟する施設で飼育される、
バンドウイルカの血統登録を担当する鴨川シーワールドに、
飼育数と繁殖数のデータを教えていただきました。

今後、飼育下での繁殖が増えることを期待したいです。


はるかの腹びれの間にある生殖孔と乳列
小の字に見えます。

母親の3分の1ほどの大きさの子どもを産みます。

クジラ類が後肢を退化させたのは、
出産と関係するのではと、ふと思いました。










  


Posted by ポケット at 16:05Comments(0)太地町立くじらの博物館

2012年02月16日

78 モグラのトンネル内の動き


クリックしてお読みください。
朝日新聞和歌山版2012年2月6日掲載


前回、ご紹介したモグラの特徴。
はたして、どのように体を動かしてトンネル内を移動するでしょうか?

モグラの常設展示を初めて行ったのが、東京の多摩動物公園です。(1998年から)


このログハウスが、「もぐらのいえ」

中に入ると

パイプがはりめぐらされ、

土を掘る展示ケースとつながっています。


女の子が指をさして、

ここにいるよ!

他にも、ヒミズやカワネズミ、そして世界最小の哺乳類


トガリネズミも!!

一緒に見ていたお客さんが、「ネズミだ!」というので、
モグラの仲間なんですよとお伝えし、

また、「モグラが庭にいて困る」と言うので、
土が豊かな証拠ですとお話すると、安心して帰られました。

以前、この多摩動物公園で、動物解説員として勤めていたので、
ついつい、楽しく会話してしまいました。


多摩動物公園は美しい雑木林に囲まれ、日本産の動物の展示が充実しています。
冬眠中のヤマネ、丸まっているアナグマ、落ち葉を敷いて眠るヒグマなど。
日本の動物を学ぶ場として、今後も期待しますface01


  


Posted by ポケット at 13:10Comments(0)多摩動物公園