2017年02月26日
104 紀州犬の展覧会

クリックしてお読みください
朝日新聞和歌山版2013年2月3日掲載
第77回紀州犬全国展覧会を取材しました。
愛らしい生後2ヶ月の姉妹が2頭、来ていましたが、耳を噛み合う恐れがあるとのことで、犬同士を近づけてはいませんでした。
狩猟犬としての闘争心を既にもっているのです。
審査では、ハンドラー(リードを引いている人)が、リードを斜めに持ち上げて犬を静止させます。
この時、うーと、唸りが手に伝わる感触が良いのだそうです

素朴さの中にある威厳。
渋いなあ、と、日本犬、紀州犬の魅力の奥深さを、親しみをもって感じました

2017年02月26日
103 紀州犬の育成

朝日新聞和歌山版 2013年1月27日掲載
クリックしてお読みください
和歌山の人が多く飼育する紀州犬。
紀州犬保存会審査員の方のお宅にお伺いしました。
気性が荒いイメージをもっていましたが、飼われていた犬たちは穏やかで落ち着いていました。
ブラッシングや散歩にかける時間や労力は大変なもの。
手をかけて育てているから、これだけの風格と面持ち と感じました。
大正時代から記録される系統図と和紙で作られた由緒ある血統書。
さすが天然記念物の日本犬。しっかりと血統管理がなされていました。