QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ポケット
ポケット
松本朱実(まつもとあけみ)
動物教材研究所pocket                    

以前に動物園で飼育技師や学芸員として勤務していた経験から、コラムを書かせていただきました。

野生動物、動物園などで飼育される動物、ペット、家畜など、県内における様々な分野の動物と人との関わりをテーマに取材しました。

写真は熊楠邸の柿の木で、新種の粘菌が発見された場所を指差しているところです!

和歌山の豊かな自然、歴史や文化。動物を利用してきた営み、動物を介した人と人とのつながり。

動物に関わるたくさんの専門家や、活動されている方々にお話を伺ったこと、動物を観察して発見したこと、感じたことなどを、多くの皆さまにわかりやすくお届けします。

アクセスカウンタ

2020年02月12日

110 アクアマリン福島 命の教育



クリックしてお読みください
朝日新聞和歌山版2013年4月7日

無断の転載複製を禁じます

  


Posted by ポケット at 17:50Comments(0)教育活動水族館災害

2017年02月26日

99 動物園は動物の生態を学ぶ場



朝日新聞和歌山版2012年10月14日掲載

私の恩師、中川志郎さんのご逝去は、大変辛く悲しい出来事でした。

1970年代に中川先生が書かれた動物園学ことはじめには、動物園の社会的役割に、自然保護に貢献する教育の重要性を示しておられます。

レクリエーションも、動物への愛情、動物福祉があってこその、人間性の創造(re-creation)。

動物園の動物たちは「野生からの大使」

動物たちのメッセージを読み取ることが、私たちの責任だと思っています。  


Posted by ポケット at 21:35Comments(0)教育活動

2012年01月06日

64 こどもエコクラブで身近な自然観察


クリックしてお読みください。
朝日新聞和歌山版2011年9月26日掲載

こどもエコクラブは環境活動をおこなう子どもたちとサポートする大人たちがいれば
だれでも無料で登録、参加できます。

1999年に地域の子供会単位で登録して以来、
細々とですが、活動を続けています!

子供会役員のお母さん方をはじめ、近所の方、生物の専門家など
いろいろな方にサポートいただき、
継続して、いろいろな年齢層の人たちと交流できるのが
エコクラブ活動の魅力です!!


今は公園の一角に畝を作り、大根と人参を育てています。
さてみんなで何を調理しよう。収穫も楽しみです。

この写真は昨年10月24日撮影。
今はもっと葉が大きく茂っていますface02

  


Posted by ポケット at 17:04Comments(0)教育活動

2011年11月23日

38 子どもたちからの発信


クリックしてお読みください。
2010年10月11日掲載  


Posted by ポケット at 00:09Comments(0)教育活動

2011年11月20日

2011年10月28日

20 動物の赤ちゃん出張授業


クリックしてお読みください。
朝日新聞和歌山版2010年2月22日掲載

毎年、小学校1年生の国語の教科書にある説明文、「動物の赤ちゃん」の学習支援で、
各地の学校からお声かけ頂いています。

著者の増井光子先生は、私が多摩動物公園在職中に、同じ職場の園長でいらっしゃいました。
タイムリーな情報を得られる学術雑誌を読むようにと、ご指導くださいました。
ご遺志を継ぎ、多くの子どもたちに動物の不思議さを楽しく伝えていきたいと思っています。

動物園での映像や、実物を実感できる教材や標本など、
ポケット(カバン)に詰めて、授業にうかがいます♪

県の環境学習アドバイザー制度が利用できます。

年々、伺う学校数が増え、岩出市は全ての小学校に、
今年度は、紀の川市の学校でも、保護者の方も含めた講演のご依頼もあります。

子どもたちとの出会いをいつも楽しみにしていますface02  


Posted by ポケット at 21:05Comments(0)教育活動